ドーナツソフトエリザベスカラーのこと。
[No.1004] 2012/09/13 (Thu) 00:57
えーっと、
御部屋でちりり店長が使っているソフトエリザベスカラーですが、
とってもお問い合わせが多いので、
ご紹介しておきますね。
私はココで買いましたよ。っと。
メーカーさんの直接の販売サイトです。 クリックして飛んでね
↓
ちりりとおそろいの迷彩は、こちら。
![]() 【ポンポリース】ドーナツエリザベスカラー カモフラージュ 1~4号 |
![]() \3,150円以上で送料無料!【ポンポリース介護】ワイドドーナツカラー ナチュラル1号~4号 |
こっち↑は、ワイドみたいですね
コレはコレで、大きくっていいかもー!
各種、色、柄、サイズ有ります。流石、メーカーさん☆
固くないのでつけている本人・・じゃなかった本犬も、かなり楽そう。
ぶつかられてもこちらも痛くないですよ
ちりりによく突進されている猫達も、これだと跳ねられても(笑)飛ばされないです
危なくないので、安心できます
また、クッションなのでつけたまま昼寝しても蒸れていないし
枕代わりになっていて寝やすそうですね
よく、足が赤くなっていてペロリストのちりりは、ヘビーユーズ。
助けられています。
本当にお勧めで御座います
近いうちに、ちりりにもう一型、大きなオレンジが届きます。 頼んじゃった
御部屋用と、家用と両方常備しておくと便利でいいかなと。

御参考までにどうぞ♪ なのでした
追記
届いたヨーー こんな感じ。大アップだけど。
なんか、カワイイ♪ と、お客様方にも、好評です

ブログ内検索用
カラー 首ワッカ エリザベスカラー
ドーナツエリザベスカラー ソフトカラー

ニューアイテム、投入!
[No.562] 2011/07/03 (Sun) 00:10
結局1時間くらい、ちらっとお昼寝をしたREIKIです
こんばんわ
今日は午後からママンが遊びに来てーー
「自分の部屋がすごく暑いから避暑にキタ!」らしいです
ママンの部屋から見たらここは、まだ涼しいかもデスネ
我が家でだらだらして、ちりきらと遊んで、休日を過ごす母です
ネットショップで、見つけて購入したものが届きました!!
実は、ちりりの首ワッカ、今のは病院から買ったんだけど、
固くてぶつかって痛そうだし(きらりが被害者?)
寝にくそうだし、ご飯やお水はつけたまま無理だし・・・
何より、風を通さないので蒸れてしまって、口や耳あたりまで
赤くなってかゆがっていたので、コレは何とかしないとって思いまして。
じゃーーーん。

半額だったのでだめもと、で頼んでみたら大当りでした
クッションになっているのですよ
迷彩の部分は汚れたら拭ける素材、裏はソフトな素材。
このカラー自体が、アゴ枕みたいで寝やすそう!

それに、突進されたきらが、痛くなさそうだし
やっと一緒にあそべるね、ってかんじでしょうか?

手足の舐めも、口元や耳のカイカイも止まって、いい感じです。
小さなワンコだと身動き捕れないかもですが、
ちりりには全く問題ないようでした よかったよかった!!
夏の間は暑いだろうから冷却剤はまいてあげようと思いますが。
でもって、きらりには、これ。
お散歩ハーネスベスト

今使っている猫ハーネスは、
引っ張ると首が絞まって苦しそうだったのです
ベストならいいんじゃないかナーーと。
あと、 70%オフだったからーー
うちの、彩迷ズ。

なかなか似合うじゃん、君ら。
でも、こっちのベストは外れ・・・・
きらみたいなお散歩猫用じゃなかったので、
リードを引っ張るとマジックテープがべりべりと・・・・w 使えないなぁ・・・・
ま、近所になら大丈夫そうですね
逆に、超大ヒットだったのが、100円均一のコレ

ちょうど咥えやすい大きさなのかな?
走り回って咥え回って、じゃれ回って、トイレに貯まりまくって?いますw
(詳しくはここで)
なにより、コストパフォーマンス、最高ね♪

きらちゃんはこういう感じのおもちゃが大好きなのでした

お買い物にもいきましたよーー
7月なので、ちりりはもちろん正装で!

見て下さる方々が、いつもにまして、
「うわ!かわいいー!山法被!」などと言って下さるのが嬉しいです
ちりりは褒められて育つ子なのでw

これは、休憩で私とママンがお茶してるとき。
周りにいた人たちからめちゃくちゃ写メ撮られまくっていました
そんな感じの一日。
じつは体調も良くなかったんですねーー
今夜ももう寝ます。
レスなどはまた明日以降でいいでしょうか?
あ、でも一言。プやんパパさん!どうぞ使ってやって下さい!!
おやすみなさい ぽちっとお願いします

にほんブログ村
今日はたまは作りませんでしたが、かんざしは作ったー

こんばんわ
今日は午後からママンが遊びに来てーー
「自分の部屋がすごく暑いから避暑にキタ!」らしいです
ママンの部屋から見たらここは、まだ涼しいかもデスネ
我が家でだらだらして、ちりきらと遊んで、休日を過ごす母です
ネットショップで、見つけて購入したものが届きました!!
実は、ちりりの首ワッカ、今のは病院から買ったんだけど、
固くてぶつかって痛そうだし(きらりが被害者?)
寝にくそうだし、ご飯やお水はつけたまま無理だし・・・
何より、風を通さないので蒸れてしまって、口や耳あたりまで
赤くなってかゆがっていたので、コレは何とかしないとって思いまして。
じゃーーーん。

半額だったのでだめもと、で頼んでみたら大当りでした
クッションになっているのですよ
迷彩の部分は汚れたら拭ける素材、裏はソフトな素材。
このカラー自体が、アゴ枕みたいで寝やすそう!

それに、突進されたきらが、痛くなさそうだし
やっと一緒にあそべるね、ってかんじでしょうか?

手足の舐めも、口元や耳のカイカイも止まって、いい感じです。
小さなワンコだと身動き捕れないかもですが、
ちりりには全く問題ないようでした よかったよかった!!
夏の間は暑いだろうから冷却剤はまいてあげようと思いますが。
でもって、きらりには、これ。
お散歩ハーネスベスト

今使っている猫ハーネスは、
引っ張ると首が絞まって苦しそうだったのです
ベストならいいんじゃないかナーーと。
あと、 70%オフだったからーー
うちの、彩迷ズ。

なかなか似合うじゃん、君ら。
でも、こっちのベストは外れ・・・・
きらみたいなお散歩猫用じゃなかったので、
リードを引っ張るとマジックテープがべりべりと・・・・w 使えないなぁ・・・・
ま、近所になら大丈夫そうですね
逆に、超大ヒットだったのが、100円均一のコレ

ちょうど咥えやすい大きさなのかな?
走り回って咥え回って、じゃれ回って、トイレに貯まりまくって?いますw
(詳しくはここで)
なにより、コストパフォーマンス、最高ね♪

きらちゃんはこういう感じのおもちゃが大好きなのでした

お買い物にもいきましたよーー
7月なので、ちりりはもちろん正装で!

見て下さる方々が、いつもにまして、
「うわ!かわいいー!山法被!」などと言って下さるのが嬉しいです
ちりりは褒められて育つ子なのでw

これは、休憩で私とママンがお茶してるとき。
周りにいた人たちからめちゃくちゃ写メ撮られまくっていました
そんな感じの一日。
じつは体調も良くなかったんですねーー
今夜ももう寝ます。
レスなどはまた明日以降でいいでしょうか?
あ、でも一言。プやんパパさん!どうぞ使ってやって下さい!!
おやすみなさい ぽちっとお願いします

にほんブログ村
今日はたまは作りませんでしたが、かんざしは作ったー


ちびたちにプレゼント♪
[No.527] 2011/05/29 (Sun) 22:40
先日から、
ちりりには小さくなったアルミ板を買い直してやろうと探していたのですが、
ちょうど、いいサイズの物がネットで半額で有りました!!
速攻、お買い物ぼたんをぽちっと。
ついでと言ってはあれですが、きらりにも寝室用のタワーを買ってあげました
今日届いたので、開けてちりりにプレゼントしてやると・・・・・
くんくん臭いを嗅いだ後、
さっそく、アルミ板の上で転がり出しました。

大きさもこれならいいし、使わないときは小さくできるし、
すのこ状なので、熱も籠もりにくいのかな?
いや、これはいい買い物が出来ました!!!
きらりには・・・・・
箱を開けたら早速入りに来てるしw 邪魔しないデーーー

パーツの確認をしていると、箱から出てきて、
タワーのお部屋?に入り込んじゃうくらい。

コレは頑張って早く組み立ててあげないとね!!
すっごくくろうしましたが、何とか完成!!!! どうだ、きらり??
上の方に、キャットキャッチャー(ハンモック)ついてます

下の方は可動式のステップで柱が爪研ぎね

きらも、はじめはくんかくんか、と様子をうかがっていましたが、
なれてきたら、積極的に遊び出しました
入ってみたリーーーー

上ってみたリーーーー

おにいちゃんがうるさくなると、上部のハンモックに避難して
なんだかゆっくりできてるみたいです

「・・・呼んだかニャ?」

いえいえ、どうぞごゆっくりーー
かってやった物を気に入ってくれるととっても嬉しいですね!!!
ただ一つ・・・・・
うちの寝室の天井が薄いことが判明w
突っ張ったら、びき、って音がしてなんか隙間が・・・・ あれれ?W
大丈夫かなぁ・・・・
続きは、とんぼ玉のパーツの作り手順とかを載せてみます

にほんブログ村
ちりりには小さくなったアルミ板を買い直してやろうと探していたのですが、
ちょうど、いいサイズの物がネットで半額で有りました!!
速攻、お買い物ぼたんをぽちっと。
ついでと言ってはあれですが、きらりにも寝室用のタワーを買ってあげました
今日届いたので、開けてちりりにプレゼントしてやると・・・・・
くんくん臭いを嗅いだ後、
さっそく、アルミ板の上で転がり出しました。

大きさもこれならいいし、使わないときは小さくできるし、
すのこ状なので、熱も籠もりにくいのかな?
いや、これはいい買い物が出来ました!!!
きらりには・・・・・
箱を開けたら早速入りに来てるしw 邪魔しないデーーー

パーツの確認をしていると、箱から出てきて、
タワーのお部屋?に入り込んじゃうくらい。

コレは頑張って早く組み立ててあげないとね!!
すっごくくろうしましたが、何とか完成!!!! どうだ、きらり??
上の方に、キャットキャッチャー(ハンモック)ついてます

下の方は可動式のステップで柱が爪研ぎね

きらも、はじめはくんかくんか、と様子をうかがっていましたが、
なれてきたら、積極的に遊び出しました
入ってみたリーーーー

上ってみたリーーーー

おにいちゃんがうるさくなると、上部のハンモックに避難して
なんだかゆっくりできてるみたいです

「・・・呼んだかニャ?」

いえいえ、どうぞごゆっくりーー
かってやった物を気に入ってくれるととっても嬉しいですね!!!
ただ一つ・・・・・
うちの寝室の天井が薄いことが判明w
突っ張ったら、びき、って音がしてなんか隙間が・・・・ あれれ?W
大丈夫かなぁ・・・・
続きは、とんぼ玉のパーツの作り手順とかを載せてみます

にほんブログ村

可愛すぎる兄弟げんか?みたいなもの
[No.409] 2011/01/28 (Fri) 23:11
こんばんわ
この数日ドーモ調子が悪くて・・・ 更新遅くて御免なさい
今日は本来ならとんぼ玉の日でしたが、
具合が悪かったのでお休みしまして家にいました
いい天気の昼間、家事などをしていたのですが・・・
ちりきら、近頃のお気に入りのおもちゃをずーっと取りあっこしてました
もともとはパパがきらりに買ってくれていた棒付き猫じゃらしだったんだけど・・・
きら超お気に入りで、先に付いていた羽は取れちゃった。
そのうち、ちりりも遊びだし棒の部分はこいつがかみ砕きまして
付いていた鈴も綺麗に真っ二つ。
いまは、先のもこもこ部分だけなのですが・・・
それがまた持ち運びにはなんだかちょうどいいらしく、
玉取ったり、咥えてキャットタワーに持って行ったり、蹴りけりしたりして
きらちゃん大興奮。

でもって、なぜかちりりも好きなので・・・・・
「お?きら、いいもんもってんじゃん?
ちょっと貸しちゃり~よ!」

争奪戦が起こるわけですね。ぷちアニメにしてみました。

「あげないにゃー!!」「ヤダってばぁ」というような、
きらの思いが伝わってきませんか?
きらちゃん、ガンバレーーーー
でも、お兄ちゃんに体格で勝てるわけ無く・・・
「あああ・・・・・」

あっさり、しっかり、取られるわけですが。

この後、果敢にちりりに挑みに行って、
ことごとく転がされるきらりの姿が見られます
これは、そのおもちゃをもっているちりりの様子を
こっそり伺っている所。
「・・・じーーーーっ」

きらり!!
お前なんでそんなに可愛いの!!!!!!

(*´д`*) 萌えるわーーーーーーー
なんか、グリニーズが入ってきた小さい段ボールが入りやすいらしくて
捨てるに捨てられない私がおりましたでございます
しかし、おもちゃは段ボールいっぱい持っているちりりなのに、
なんできらとおなじおもちゃを取り合うかなぁ・・・・・
違うおもちゃで遊べばいいんじゃない?って思うんですが、
きっと、この子たち的には
その取りあいっこ兄弟げんかそのものが楽しいのかもしれませんね
午後からは、どちらもお昼寝タイム。
きらがあまりに出窓に居座るので、こっちが根負けして
クッションを置いてやったらずーーっとそこで大人しく日光浴してくれます
きらがいい子にしてくれるのが一番楽だー

きらがずっと出窓なので、ちりりもゆっくりお昼寝できるたみたいですね
それはそれでいいことなのかもしれません

何をやらかしてくれるのかドキドキしつつも、まったりした今日でした
明日も仲良く喧嘩してくれることでしょう
では、また明日ー!!

にほんブログ村
この数日ドーモ調子が悪くて・・・ 更新遅くて御免なさい
今日は本来ならとんぼ玉の日でしたが、
具合が悪かったのでお休みしまして家にいました
いい天気の昼間、家事などをしていたのですが・・・
ちりきら、近頃のお気に入りのおもちゃをずーっと取りあっこしてました
もともとはパパがきらりに買ってくれていた棒付き猫じゃらしだったんだけど・・・
きら超お気に入りで、先に付いていた羽は取れちゃった。
そのうち、ちりりも遊びだし棒の部分はこいつがかみ砕きまして
付いていた鈴も綺麗に真っ二つ。
いまは、先のもこもこ部分だけなのですが・・・
それがまた持ち運びにはなんだかちょうどいいらしく、
玉取ったり、咥えてキャットタワーに持って行ったり、蹴りけりしたりして
きらちゃん大興奮。

でもって、なぜかちりりも好きなので・・・・・
「お?きら、いいもんもってんじゃん?
ちょっと貸しちゃり~よ!」

争奪戦が起こるわけですね。ぷちアニメにしてみました。

「あげないにゃー!!」「ヤダってばぁ」というような、
きらの思いが伝わってきませんか?
きらちゃん、ガンバレーーーー
でも、お兄ちゃんに体格で勝てるわけ無く・・・
「あああ・・・・・」

あっさり、しっかり、取られるわけですが。

この後、果敢にちりりに挑みに行って、
ことごとく転がされるきらりの姿が見られます
これは、そのおもちゃをもっているちりりの様子を
こっそり伺っている所。
「・・・じーーーーっ」

きらり!!
お前なんでそんなに可愛いの!!!!!!

(*´д`*) 萌えるわーーーーーーー
なんか、グリニーズが入ってきた小さい段ボールが入りやすいらしくて
捨てるに捨てられない私がおりましたでございます
しかし、おもちゃは段ボールいっぱい持っているちりりなのに、
なんできらとおなじおもちゃを取り合うかなぁ・・・・・
違うおもちゃで遊べばいいんじゃない?って思うんですが、
きっと、この子たち的には
その取りあいっこ兄弟げんかそのものが楽しいのかもしれませんね
午後からは、どちらもお昼寝タイム。
きらがあまりに出窓に居座るので、こっちが根負けして
クッションを置いてやったらずーーっとそこで大人しく日光浴してくれます
きらがいい子にしてくれるのが一番楽だー

きらがずっと出窓なので、ちりりもゆっくりお昼寝できるたみたいですね
それはそれでいいことなのかもしれません

何をやらかしてくれるのかドキドキしつつも、まったりした今日でした
明日も仲良く喧嘩してくれることでしょう
では、また明日ー!!

にほんブログ村

キャリー届いたよーー!!
[No.208] 2010/05/29 (Sat) 22:34
一昨日オーダーしていたキャリーバッグが朝一番でやってきました
まず、段ボールをみて・・・・・
でかっ!!
思っていたよりもかなり大きかったですよ
ちりりに座ってもらうとこんな感じ
高い所から撮らないと全体写らないじゃないの!w

うーん。コレじゃ大きさがわかりにくかったので、並んで寝てもらいました
これくらい、だとわかりやすいかな?

ちりりが中で寝そべれる長さ有るんですねー
ちなみに幅はこれくらいでした

ちょっと狭いかな、と思っていたけど、
ちりり的には大丈夫みたいです 良かった良かった
横に並んでもらうと、こんな高さです
ぎりぎり方向転換ができてて一安心しました
ちーちゃん、中では半腰か、寝そべるかしかできないので、
こまめに休憩してあげないといけないですね
ただのブラックだと思っていたら、チェック柄なんだもの
それはけっこう可愛かったのでちょっと嬉しかったわ

ポケットが1つしかなく、またそれのマチもないので殆ど入りません
ハンドル部分は長さの調節が出来ず、肩掛けには、肩当てがついてないです
ちりりが中に入ったら12キロあるから痛いのにー
明日にでも100均一で旅行用のバッグ肩当てを買ってこよう!
この中で寝るのはしんどいかなと思っていましたが、
横にしてやったら何も言わなくても中に入って昼寝してたわ
どうやらくつろげるようです
この大きさで正解ねー
写真を撮っていたら起きました
にらまれちゃったよw

これ、定価だと買いたくないよなぁ・・・
機能性よりもちりりの居住性を取っちゃった感じ?
安かったので良し、としておきます
ちりりのお気に入りのこのリュックも小さくなってきました
サイズがあっていないので激しく動くとずり落ちてます
小さいリュックサックはそれはそれで可愛いんだけど。

明日、リュックを買いに行こうと思います
・・・私のバッグ並みに高いって、どうなのー(笑
なかなか、お金のかかる息子です
↓ガンバレ、ママって応援してやって下さい

にほんブログ村
