ちりり、受難の日!?
[No.1003] 2012/09/12 (Wed) 23:59
【営業のご連絡】
☆今月の
初級しつけ教室は、20日(木曜)です
一応、一度レッスンを受けた方が対象の2回目となりますが
初めての方でも大丈夫ですよ!
かんぺきにしつけが入ったワンコさんが、
模範演技をしてくれますよーー
また、個別にお困り事の相談などもできます
講師は、ドッグスクール小野の、校長小野先生!
こんな感じです→ 過去レッスンの様子(パピー教室)
14時半から、ケーキセット付き2000円ですよ
キャンセルがはいっちゃったので、
あと4ワンコです 少ないと開講できないので、是非よろしくね☆
☆お洋服教室は、大好評のうちに満席です
が
キャンセル待ち&予備席は受付中です
(ただいま好評なので、増席検討中)
どうしても気になられた方は、お問い合わせ下さいね
ちりきら☆ROOMは的野祥子ちゃんを応援しております
チケット、CDともにお部屋で買えますよ よろしくね

今日は、おやすみをいただいてありがとうございました
することは沢山でした 今日、ちょっとナガイヨ?
写真多めなので気をつけてね
起きて、洗濯して~
実は、今日は模様替えもしたいのでした
これ、うちの出窓あたりなのですが(真っ青w)
パソコンや、プリンターを踏みつけて猫どもが出窓にあがるようになっちゃって・・

いいかげん、まずいので、4年ぶりに模様替えを決行です!!
まずは、お散歩と銀行へ。
今日は、きらりは行かないと言い張ったので、ちりしふぉで。
初めての組み合わせじゃない?

久しぶりにお外を歩くと、秋のお花が咲いてました
たしか、七変化する花よね?

でもその横に朝顔。。 季節感が狂うなぁ

普段の生活ではゆっくり散歩できないので、季節を感じにくいです。
休みの日ぐらい歩かないとね、ッと思い直しました
シフォン、2回目の公園。
うん、固まっちゃったね。肩乗りは上手ですが歩けません。

勇気を出してみた所。 まだまだだなぁ
というか、しーちゃんは、お散歩猫にはなれないかもね。
肩乗りでお散歩いけるだけでも十分かもしれません。

こいつは、散歩命。 ちりり、うれしそう!

戻ってきて・・・・
まずは、一度店に行って、クッキーとケーキを焼いて
ハンバーグ仕込んできてーー
その後、模様替えに突入ですよ!
一番のネックは、この山のようなコード達・・・ これで半分以下ですw

どこから抜いたのかわかるように、すべてに
ポストイットでマークをつけながら、
また、込み入った所の差し込みは写真を撮ってから抜いていきます
整理のために段ボール置いておいたら・・・
ああ、しっかり邪魔・・・手伝いしてる2匹が・・・
「たのちいのにゃぁ♪」
「まぁ、落ちつきにゃさい~」(肩ポン)

箱に、コードに、とテンションがあがりまくりなシフォンなのでした
とりあえず、がしがしと物をどけたところ。うん、ちょっとすっきりした気がしてきた。

休憩休憩。
うりゃ、ちりり、また妹いじめて・・・
しーちゃんがつぶれてますよ??

ソファーに避難した、しーちゃん
「にーたんが、いじめましゅ!」っと訴え中。

まぁ、そこでゆっくりしててね~

と、ココで、ちりりはママンに連れられてお散歩へ。
いってらっさい。
私は模様替え後半。
うん、すっきりしたので、ニャンコーズは出窓にあがりやすくなった模様。
青さが引き立つなぁ(笑)
私、この、瑠璃色のガラスのコレクターなんですよ、実は。
一番好きな色なんです。

ハプニング。割れていたこたつがさらに酷いことに・・・
ちなみに、4方向全部割れてます。 足がすでに全部斜めだわさぁ~
あっはは~、どうしようかなぁ・・・この冬。
何とか、だましだまし使います。

なんとか、模様替えも形になった所で・・・・・
ちりり、帰宅するよ、とままんからお電話が。
なんで電話?????
何でも??海で???落ちてた魚と海草で力一杯遊んで
それらにすりすりして???
それから、海に飛び込んで水遊びして、さらに砂浜でごろごろした!?
生臭くって、どろどろで、砂だらけ????
(;`谷´)
ああああ・・・・・・・・・・・・・
ちりり・・・それは楽しかったろうよ・・・・・・
この時点で、涙目の私。 取り急ぎ、ちりりをお風呂に入れる準備をしていたら。
ママンが、なぜか、インターホンを鳴らすのね。
なんでインターホン??
「車の中に色々閉じこめちゃった~」
は?????????? 色々???
嫌な予感がしつつ、あわてて下りたら・・・・
家&車の鍵も、携帯も、財布も、
そしてちりりも、車にに閉じこめられてました・・・・・・・・・・
ちりりも!!!!ですよ。
Σ(´Д`lll)
ママン・・・・・・・・・・・・(泣)
いったい、どうやったら、ちりりを忘れてドアを閉められるんだろう・・・
真夏の真っ昼間でなくて、本当によかった。
しょうがないから、私が急いでJAFさんへお電話。
この間、ちりりは車の中で、出してーっと延々アピール。
ストレスで、お手々のなめなめしだしちゃうぐらい。
さすがにワッカはつけてなかったからですね。困った。
30分後、ようやく救出されたちりりくん。
ただいまーっと家へ上がってきたのですが・・・・・
むっはぁぁぁぁ!!!!臭いーーーっ!!!!!!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
風呂場、直行。

あれ・・・ さらに、ちょこっと怪我までしてるじゃないの。
車で、なめなめしすぎて、前足も赤く腫れ上がっています。
ママンの散歩のワイルドさに、頭が痛いこの頃です。
わたしが散歩に連れて行けないので仕方がないのですがねぇ・・・
乾かして、ブラッシングするのに1時間です。
はぁ・・・
風呂に入れる予定はあったけれども、まさか、こう来るとはナァ。
ちりりもかなりお疲れの様子で、ことんと寝ちゃったわよ。
閉じこめられて、風呂入れられて、乾かされて、
怪我してて、お手々はかゆくて。。。と
ちりりも今日はけっこう受難続きだったねぇ。
模様替えと、ちりり風呂でこっちまで
へとへとになっていたら・・
こんな、シフォンと目が合いました

なにこのこ、かわいい。
さっそく出窓でしっかりくつろぎ中らしい。疲れてたけど、癒された。
ぴかーーーん

なんかもう、本気で色々と疲れ果てたお休みでした
明日は、早出でケーキを焼かないと、なのです・・・
一週間持つのか、私?! ガンバレ、私!!!
おやすみなさい・・・・・・・・
☆今月の
初級しつけ教室は、20日(木曜)です
一応、一度レッスンを受けた方が対象の2回目となりますが
初めての方でも大丈夫ですよ!
かんぺきにしつけが入ったワンコさんが、
模範演技をしてくれますよーー
また、個別にお困り事の相談などもできます
講師は、ドッグスクール小野の、校長小野先生!
こんな感じです→ 過去レッスンの様子(パピー教室)
14時半から、ケーキセット付き2000円ですよ
キャンセルがはいっちゃったので、
あと4ワンコです 少ないと開講できないので、是非よろしくね☆
☆お洋服教室は、大好評のうちに満席です
が
キャンセル待ち&予備席は受付中です
(ただいま好評なので、増席検討中)
どうしても気になられた方は、お問い合わせ下さいね
ちりきら☆ROOMは的野祥子ちゃんを応援しております
チケット、CDともにお部屋で買えますよ よろしくね

今日は、おやすみをいただいてありがとうございました
することは沢山でした 今日、ちょっとナガイヨ?
写真多めなので気をつけてね
起きて、洗濯して~
実は、今日は模様替えもしたいのでした
これ、うちの出窓あたりなのですが(真っ青w)
パソコンや、プリンターを踏みつけて猫どもが出窓にあがるようになっちゃって・・

いいかげん、まずいので、4年ぶりに模様替えを決行です!!
まずは、お散歩と銀行へ。
今日は、きらりは行かないと言い張ったので、ちりしふぉで。
初めての組み合わせじゃない?

久しぶりにお外を歩くと、秋のお花が咲いてました
たしか、七変化する花よね?

でもその横に朝顔。。 季節感が狂うなぁ

普段の生活ではゆっくり散歩できないので、季節を感じにくいです。
休みの日ぐらい歩かないとね、ッと思い直しました
シフォン、2回目の公園。
うん、固まっちゃったね。肩乗りは上手ですが歩けません。

勇気を出してみた所。 まだまだだなぁ
というか、しーちゃんは、お散歩猫にはなれないかもね。
肩乗りでお散歩いけるだけでも十分かもしれません。

こいつは、散歩命。 ちりり、うれしそう!

戻ってきて・・・・
まずは、一度店に行って、クッキーとケーキを焼いて
ハンバーグ仕込んできてーー
その後、模様替えに突入ですよ!
一番のネックは、この山のようなコード達・・・ これで半分以下ですw

どこから抜いたのかわかるように、すべてに
ポストイットでマークをつけながら、
また、込み入った所の差し込みは写真を撮ってから抜いていきます
整理のために段ボール置いておいたら・・・
ああ、しっかり
「たのちいのにゃぁ♪」
「まぁ、落ちつきにゃさい~」(肩ポン)

箱に、コードに、とテンションがあがりまくりなシフォンなのでした
とりあえず、がしがしと物をどけたところ。うん、ちょっとすっきりした気がしてきた。

休憩休憩。
うりゃ、ちりり、また妹いじめて・・・
しーちゃんがつぶれてますよ??

ソファーに避難した、しーちゃん
「にーたんが、いじめましゅ!」っと訴え中。

まぁ、そこでゆっくりしててね~

と、ココで、ちりりはママンに連れられてお散歩へ。
いってらっさい。
私は模様替え後半。
うん、すっきりしたので、ニャンコーズは出窓にあがりやすくなった模様。
青さが引き立つなぁ(笑)
私、この、瑠璃色のガラスのコレクターなんですよ、実は。
一番好きな色なんです。

ハプニング。割れていたこたつがさらに酷いことに・・・
ちなみに、4方向全部割れてます。 足がすでに全部斜めだわさぁ~
あっはは~、どうしようかなぁ・・・この冬。
何とか、だましだまし使います。

なんとか、模様替えも形になった所で・・・・・
ちりり、帰宅するよ、とままんからお電話が。
なんで電話?????
何でも??海で???落ちてた魚と海草で力一杯遊んで
それらにすりすりして???
それから、海に飛び込んで水遊びして、さらに砂浜でごろごろした!?
生臭くって、どろどろで、砂だらけ????
(;`谷´)
ああああ・・・・・・・・・・・・・
ちりり・・・それは楽しかったろうよ・・・・・・
この時点で、涙目の私。 取り急ぎ、ちりりをお風呂に入れる準備をしていたら。
ママンが、なぜか、インターホンを鳴らすのね。
なんでインターホン??
「車の中に色々閉じこめちゃった~」
は?????????? 色々???
嫌な予感がしつつ、あわてて下りたら・・・・
家&車の鍵も、携帯も、財布も、
そしてちりりも、車にに閉じこめられてました・・・・・・・・・・
ちりりも!!!!ですよ。
Σ(´Д`lll)
ママン・・・・・・・・・・・・(泣)
いったい、どうやったら、ちりりを忘れてドアを閉められるんだろう・・・
真夏の真っ昼間でなくて、本当によかった。
しょうがないから、私が急いでJAFさんへお電話。
この間、ちりりは車の中で、出してーっと延々アピール。
ストレスで、お手々のなめなめしだしちゃうぐらい。
さすがにワッカはつけてなかったからですね。困った。
30分後、ようやく救出されたちりりくん。
ただいまーっと家へ上がってきたのですが・・・・・
むっはぁぁぁぁ!!!!臭いーーーっ!!!!!!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
風呂場、直行。

あれ・・・ さらに、ちょこっと怪我までしてるじゃないの。
車で、なめなめしすぎて、前足も赤く腫れ上がっています。
ママンの散歩のワイルドさに、頭が痛いこの頃です。
わたしが散歩に連れて行けないので仕方がないのですがねぇ・・・
乾かして、ブラッシングするのに1時間です。
はぁ・・・
風呂に入れる予定はあったけれども、まさか、こう来るとはナァ。
ちりりもかなりお疲れの様子で、ことんと寝ちゃったわよ。
閉じこめられて、風呂入れられて、乾かされて、
怪我してて、お手々はかゆくて。。。と
ちりりも今日はけっこう受難続きだったねぇ。
模様替えと、ちりり風呂でこっちまで
へとへとになっていたら・・
こんな、シフォンと目が合いました

なにこのこ、かわいい。
さっそく出窓でしっかりくつろぎ中らしい。疲れてたけど、癒された。
ぴかーーーん

なんかもう、本気で色々と疲れ果てたお休みでした
明日は、早出でケーキを焼かないと、なのです・・・
一週間持つのか、私?! ガンバレ、私!!!
おやすみなさい・・・・・・・・
- 関連記事
-
- ライブのお手伝いしてきた! (2012/10/14)
- お休みのうちの子達 (2012/09/25)
- ちりり、受難の日!? (2012/09/12)
- 試着会と、サイン♪そして差し入れ! (2012/09/07)
- ごめん、やらかしたw (2012/09/06)

この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1003-5a894dcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック