お買い物ラララ♪
[No.1129] 2013/01/05 (Sat) 23:59
本日もお正月営業と言うことで、17時にクローズさせていただいて、
天神まで買い出しにいきました
丁度来ていた友人Rちゃんビッグに行くと言うことだったから、
一緒に天神にお出かけしたよー
なんだか、楽しかったのです
ビッグカメラで、念願のファックス電話を買わせていただきました
これで、繋がらないとか、FAXがおくれないとかが無くなります!
電話を買い換えるのに、1年かかりました・・・
うれしいです
今日のお客さまは・・・
おひさしぶりー!の、アローおじいちゃま
おもちゃに、お洋服にとパパママさんありがとう御座いました!

モコちゃんも来てくれたよー
おおう!あいかわらず体当たり?? まだまだ子犬が抜けませんね


そうして・・・
モコちゃんちについ先日保護されてすむことになった、丸君!

こんなに、いいワンコなのに・・・・
じつは丸くん、年末27日に山奥のダムのあたりで
偶然通りかかったモコパパに、レスキューしてもらえたんです!!
ガリガリにやせ細り、ボロボロになりながらも鳥をねらっていたそうで。
モコパパが声をかけるとふらふらしながら、しっぽをぶんぶん振って答えたとか!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 よかったよかった!!!!
生きてくれていて本当によかった!!!
一週間たって、かなり足腰がしっかりしてきました
すこし、お肉も付いてきて体力も戻ってきたのかな?もうちょっとだね。
パパさんとご家族の手厚い看護のおかげでしょう。
かなりの高齢なようですが、歯もしっかりしていて
元気になれば足腰も大丈夫みたいです。
首輪の跡がないのです。山奥ですし迷子と言う可能性は低そうです。
大きなゲージか、広い所で飼われていたのでしょうか?
去勢もしてありません。この子はセッター種でしょうかね?
もしかしたら、猟犬や繁殖犬として生きていたのかもしれませんね。
しかし、こんなに人になれている子を遺棄するなんて!!!!
この子を遺棄した方は、この雪の舞う寒空の山奥の中で、
同じ目に遭うがいいわっ!!!!! 犬飼として許せません。
ヽ(`д´)ノ うきーーーーーーっ!!
(っと、強い口調になりましたが、言っても許されますよね?)
とにかく、いい方に保護されて本当によかったです。
新しいお名前の「丸」にも反応するようになってきたとのこと。
間違いなく、幸せな老後を送らせてもらえるであろうことが、
我が事のように嬉しい新年でございますです。
おひさしぶりー!で、ウランちゃんが来てくれていたのですが。
ごめんね、御写真、とり損ねました・・・。
常連チームは
ラボくーん

ももちゃん、表記あらため、百ちゃん!
(こちらが本名とのこと)

にゃんこさんから、小町ねーさん

小町ちゃんがつけてくれている手作りマフラーは
ただいまちりきら☆ROOMで発売中です
売り上げは地域猫さんへの募金になりますのでよろしければご協力を!
今ある、ふかふかの猫ベッドも、おなじく地域猫さんへの寄付つきです
恒例の「本日のお着物」コーナーいっときますか。
「実は楽しみにしてます」と言ってくださる方々もいらして
ちょこっと嬉しいわ。
新年、5日目のお着物は明るめにしました。
古典柄の矢絣に現代柄の薔薇を合わせてみたよ。

差し色は、黒とオレンジね。
半襟と帯に黒を、帯と足袋にオレンジを入れてます

ちりり、さりげなく私の足を踏むんじゃナイw

お正月営業も明日まで。
着物も、ちりきらパパのお手伝いも明日までです。
体力的に正直、かなり辛くなってきたので、
今度の水、木で連休を頂こうかとも思っておりますが
許されるよね・・・・・
テレビ収録や、放映後のラッシュ?のために体力つけたいと思います
今夜ももう、とっぷりたっぷり深夜です。
オヤスミナサイ。
天神まで買い出しにいきました
丁度来ていた友人Rちゃんビッグに行くと言うことだったから、
一緒に天神にお出かけしたよー
なんだか、楽しかったのです
ビッグカメラで、念願のファックス電話を買わせていただきました
これで、繋がらないとか、FAXがおくれないとかが無くなります!
電話を買い換えるのに、1年かかりました・・・
うれしいです
今日のお客さまは・・・
おひさしぶりー!の、アローおじいちゃま
おもちゃに、お洋服にとパパママさんありがとう御座いました!

モコちゃんも来てくれたよー
おおう!あいかわらず体当たり?? まだまだ子犬が抜けませんね


そうして・・・
モコちゃんちについ先日保護されてすむことになった、丸君!

こんなに、いいワンコなのに・・・・
じつは丸くん、年末27日に山奥のダムのあたりで
偶然通りかかったモコパパに、レスキューしてもらえたんです!!
ガリガリにやせ細り、ボロボロになりながらも鳥をねらっていたそうで。
モコパパが声をかけるとふらふらしながら、しっぽをぶんぶん振って答えたとか!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 よかったよかった!!!!
生きてくれていて本当によかった!!!
一週間たって、かなり足腰がしっかりしてきました
すこし、お肉も付いてきて体力も戻ってきたのかな?もうちょっとだね。
パパさんとご家族の手厚い看護のおかげでしょう。
かなりの高齢なようですが、歯もしっかりしていて
元気になれば足腰も大丈夫みたいです。
首輪の跡がないのです。山奥ですし迷子と言う可能性は低そうです。
大きなゲージか、広い所で飼われていたのでしょうか?
去勢もしてありません。この子はセッター種でしょうかね?
もしかしたら、猟犬や繁殖犬として生きていたのかもしれませんね。
しかし、こんなに人になれている子を遺棄するなんて!!!!
この子を遺棄した方は、この雪の舞う寒空の山奥の中で、
同じ目に遭うがいいわっ!!!!! 犬飼として許せません。
ヽ(`д´)ノ うきーーーーーーっ!!
(っと、強い口調になりましたが、言っても許されますよね?)
とにかく、いい方に保護されて本当によかったです。
新しいお名前の「丸」にも反応するようになってきたとのこと。
間違いなく、幸せな老後を送らせてもらえるであろうことが、
我が事のように嬉しい新年でございますです。
おひさしぶりー!で、ウランちゃんが来てくれていたのですが。
ごめんね、御写真、とり損ねました・・・。
常連チームは
ラボくーん

ももちゃん、表記あらため、百ちゃん!
(こちらが本名とのこと)

にゃんこさんから、小町ねーさん

小町ちゃんがつけてくれている手作りマフラーは
ただいまちりきら☆ROOMで発売中です
売り上げは地域猫さんへの募金になりますのでよろしければご協力を!
今ある、ふかふかの猫ベッドも、おなじく地域猫さんへの寄付つきです
恒例の「本日のお着物」コーナーいっときますか。
「実は楽しみにしてます」と言ってくださる方々もいらして
ちょこっと嬉しいわ。
新年、5日目のお着物は明るめにしました。
古典柄の矢絣に現代柄の薔薇を合わせてみたよ。

差し色は、黒とオレンジね。
半襟と帯に黒を、帯と足袋にオレンジを入れてます

ちりり、さりげなく私の足を踏むんじゃナイw

お正月営業も明日まで。
着物も、ちりきらパパのお手伝いも明日までです。
体力的に正直、かなり辛くなってきたので、
今度の水、木で連休を頂こうかとも思っておりますが
許されるよね・・・・・
テレビ収録や、放映後のラッシュ?のために体力つけたいと思います
今夜ももう、とっぷりたっぷり深夜です。
オヤスミナサイ。
- 関連記事

テーマ:■□■ドッグカフェ■□■ - ジャンル:ペット
この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1129-09ccb1df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック