ちみっこまむニャン三昧とお休み
[No.1314] 2013/08/07 (Wed) 23:24
お休みといえども、いつもより早く起きて
超絶多忙だった今日で御座います
出かけてた時間も長かったのですが、
まむニャン、いいこでケージで御留守番出来ましたよ

えーっと、昨日は・・・・
陸君が、ママさんと来てくれてました
法被を縫いに来られてたんですね
これは、きらり用の見本を試着中。

後半は、機嫌が悪くなっちゃったので、仕切り直し。
「もう着てやらないニャ」

はじめて来てくれたワンコさんは、ラッキー君

ちっちゃカワイイ、シャイなヨーキー君でした
ママ様、またいらして下さいませ
シャイボーイ代表いちご君
でもねー、 御部屋の探険できるまでには成長したのよ!!

オーちゃん、きれいにとれてなかった、ゴメンナサイ
夜、かなり遅くなったのですが、
とってもいいこでまててたよ!!!

首輪の練習で、紐を結ばれています
ぬいぐるみは、いなくなったお兄ちゃんの代りを
務めてくれている所です
湯たんぽ入れてやったら、安心してすやすやです

そんでもって今日はー
私、朝一から研修でお出かけでした
有意義なセミナーを受講させていただいて、お昼食べて、
その後母の病院いって、担当医の説明聞いて今後の方針をかくにんしてー
一旦戻ってきてさらに自分病院と銀行はしごして戻ったのですが、
ちゃんとまむニャンいいこでいれました
ご飯をあげて、おトイレが出来て、
遊んであげている所
何というハイテンションちみっこ!!!



この子は、きらりやシフォンよりも
かなり好奇心旺盛で、元気な子ですわ
「ちびぃの、うざいのにゃ!」 ぶすぅ!!

って、シフォンはご機嫌斜めさんなのですが・・・
今日は、もうフーは言わなくなって、遠くで見ている感じかな?
「小娘!カワイイの座は譲らないニャよ!」

うむ。シフォンさんも大きくなられたものです(笑)
対してきらりも、きょうは、まったく シャーはいわなくなり
昼間は、
「僕、関係ないニャ!」

って感じでしたが・・・・
いまは、真横でまむニャとおいかけっこしています

とりあえず、仲良く楽しそうにしてますな
男は踊らされやすいのかねぇ??
ちりりは・・・
寄っていって、なめてやろうとするも、
まむニャの方が、チャーー!!っていうので、
まだあまり近寄らせてもらえない様子
でも、昨日から見たら、まむニャももう怖くないみたいね
「子育ては大変なんばい!」

ちりりは、きらりもシフォンもせわしたもんね
立派な、イクメンです
うぉっと!!
今、目を離した好きに、キャットタワーに登ってるわこの子!!!
すごい運動神経だわさ。
おっと、話がそれたー。
夕方は、シフォンのワクチンをしに動物病院へ。
ちりりは、さんぽの為おつきあい
まむニャンは体重はかりです
&社会化のためにリードやお外の練習ね
行き。こんなかんじーの、

こんなかんじーで。

注射で、不機嫌に輪がかかったみたいです
「今日はとんでもニャい日だわ!!」

帰りは、肩にも乗りたがらなかったので
ポジションチェンジ
こうなって、

こんな感じ?
まむにゃんも、りっぱな肩乗りを覚えようねー!

うちのニャンコ3段ゲージのなかを
一時的にまむニャンの御部屋にしているのですが、
この子、3階建てを使いこなしてるのよね・・・・・・
末恐ろしい運動神経だ。
2階を寝る場所にしたみたいです

とまぁ、しばらくはまむニャン成長記が続くと思いますが
一週間のことなので、見守ってやって下さいね
さて。
明日は、スペシャルスイーツで、
スフレチーズケーキアイスを仕込んでおりますが
3名様だけですの。 ゴメンね。
濃厚チーズのふんわり冷たいデザートで御座います
「例のアレある?」って聞いて下さいね
氷珈琲と、水出しアイスティーも大丈夫ですよー
ちりきらしーに、まむニャンという顔ぶれでの出勤です
まむニャン、かわいいさかりなので、会いに来てやって下さいね!
お待ちしておりますです
おまけ。今日のお着物。

超絶多忙だった今日で御座います
出かけてた時間も長かったのですが、
まむニャン、いいこでケージで御留守番出来ましたよ

えーっと、昨日は・・・・
陸君が、ママさんと来てくれてました
法被を縫いに来られてたんですね
これは、きらり用の見本を試着中。

後半は、機嫌が悪くなっちゃったので、仕切り直し。
「もう着てやらないニャ」

はじめて来てくれたワンコさんは、ラッキー君

ちっちゃカワイイ、シャイなヨーキー君でした
ママ様、またいらして下さいませ
シャイボーイ代表いちご君
でもねー、 御部屋の探険できるまでには成長したのよ!!

オーちゃん、きれいにとれてなかった、ゴメンナサイ
夜、かなり遅くなったのですが、
とってもいいこでまててたよ!!!

首輪の練習で、紐を結ばれています
ぬいぐるみは、いなくなったお兄ちゃんの代りを
務めてくれている所です
湯たんぽ入れてやったら、安心してすやすやです

そんでもって今日はー
私、朝一から研修でお出かけでした
有意義なセミナーを受講させていただいて、お昼食べて、
その後母の病院いって、担当医の説明聞いて今後の方針をかくにんしてー
一旦戻ってきてさらに自分病院と銀行はしごして戻ったのですが、
ちゃんとまむニャンいいこでいれました
ご飯をあげて、おトイレが出来て、
遊んであげている所
何というハイテンションちみっこ!!!



この子は、きらりやシフォンよりも
かなり好奇心旺盛で、元気な子ですわ
「ちびぃの、うざいのにゃ!」 ぶすぅ!!

って、シフォンはご機嫌斜めさんなのですが・・・
今日は、もうフーは言わなくなって、遠くで見ている感じかな?
「小娘!カワイイの座は譲らないニャよ!」

うむ。シフォンさんも大きくなられたものです(笑)
対してきらりも、きょうは、まったく シャーはいわなくなり
昼間は、
「僕、関係ないニャ!」

って感じでしたが・・・・
いまは、真横でまむニャとおいかけっこしています

とりあえず、仲良く楽しそうにしてますな
男は踊らされやすいのかねぇ??
ちりりは・・・
寄っていって、なめてやろうとするも、
まむニャの方が、チャーー!!っていうので、
まだあまり近寄らせてもらえない様子
でも、昨日から見たら、まむニャももう怖くないみたいね
「子育ては大変なんばい!」

ちりりは、きらりもシフォンもせわしたもんね
立派な、イクメンです
うぉっと!!
今、目を離した好きに、キャットタワーに登ってるわこの子!!!
すごい運動神経だわさ。
おっと、話がそれたー。
夕方は、シフォンのワクチンをしに動物病院へ。
ちりりは、さんぽの為おつきあい
まむニャンは体重はかりです
&社会化のためにリードやお外の練習ね
行き。こんなかんじーの、

こんなかんじーで。

注射で、不機嫌に輪がかかったみたいです
「今日はとんでもニャい日だわ!!」

帰りは、肩にも乗りたがらなかったので
ポジションチェンジ
こうなって、

こんな感じ?
まむにゃんも、りっぱな肩乗りを覚えようねー!

うちのニャンコ3段ゲージのなかを
一時的にまむニャンの御部屋にしているのですが、
この子、3階建てを使いこなしてるのよね・・・・・・
末恐ろしい運動神経だ。
2階を寝る場所にしたみたいです

とまぁ、しばらくはまむニャン成長記が続くと思いますが
一週間のことなので、見守ってやって下さいね
さて。
明日は、スペシャルスイーツで、
スフレチーズケーキアイスを仕込んでおりますが
3名様だけですの。 ゴメンね。
濃厚チーズのふんわり冷たいデザートで御座います
「例のアレある?」って聞いて下さいね
氷珈琲と、水出しアイスティーも大丈夫ですよー
ちりきらしーに、まむニャンという顔ぶれでの出勤です
まむニャン、かわいいさかりなので、会いに来てやって下さいね!
お待ちしておりますです
おまけ。今日のお着物。

- 関連記事
-
- 寝せていただきますー (2013/08/28)
- 160って・・・ちょっと・・・うん。 (2013/08/27)
- ちみっこまむニャン三昧とお休み (2013/08/07)
- 焼き肉、買い出し、お風呂 (2013/07/31)
- 連休ありがとう御座いました (2013/07/24)

テーマ:■□■ドッグカフェ■□■ - ジャンル:ペット
この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1314-5d3b9507
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック