160って・・・ちょっと・・・うん。
[No.1335] 2013/08/27 (Tue) 23:59
とっぷりたっぷりコンバンワの今で御座います
今夜は、かなり長いので、
ご覧になるときはお気をつけて下さいね
今日は(もう昨日だが)飲食店向けのワインの試飲と勉強会に参加しました
某美しいホテルであったのですが、
会場中、壁一面にひたすら、ワイン、ワイン、わいん・・・・ 当たり前だけどさ。
世界各国のエリアごとにずらっと並んでいました

前回のスパークリングの会は、だいたい40種の飲み比べで
なかなか楽しく飲んで、うちの味を決められたのですが・・・
今回は、160種近いというとんでもない種類!!!!!
4時間以上会場にいたよ・・・・終わらないんだもの
ひたすら、飲み続けるんですよ。
一口ずつでも、飲んではチェックして、たまに前に飲んだヤツを飲み直して
比べて、また次を飲んで・・と。
本当ちょっとだけの味見だけ!なんだけれども侮れない160種。
一回が、大さじ一杯強の20ccだとしても、
半分の80回としても、1600ccなわけで。 <この時点でボトル2本以上ね
でも、20ccということはないんで、30ccとしたら2400cc
つまり、2.4リットルってことで、3本以上ですよ
もうね途中からはね、
苦行以外の何でもない気がしてきますよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
アルコールに造詣が深く、アドバイザーとして
一緒に行ってくれた、お酒に強いさつきちゃんママでさえ、
「飲んだのんだ・・・私でさえ、酔った・・・」とのお言葉。
私、良く耐えられたもんだ。
仕事でなければ、絶対に飲めないであろう量だわさ~
仕事だから、最後まで正気を保ってられるんでしょうね
セミナーを受けつつも、片手にはワインなんです
海外ワインセラーから直接来日して、通訳入りでの勉強会だったり、

某有名チェーン店の展開方法セミナーだったりと有意義でした
同じロゼでも、産地や製法によってまったく色も味も違うのね

値段が良ければ美味しいわけではないと言うことを
身をもって体験させていただきました
という状況下で・・・・・・・
160種の中から、根性で探し出しましたよ!!!!!
ちりきら☆ROOMに、ピッタリの一般販売していないワインを!

特にマスカットワインではアメリカシェアナンバーワン、
環境などの保護活動にも積極的で、
収益の一部は、動物たちのためにも使われているという
ちりきら☆ROOMのコンセプトにもピッタリブランドです
私とさっちゃんまま、2人して
「これ!!!!」と顔を見合わせたほどのうちのイメージでした。
とりあえず、来月からの日本発売らしいし、
入荷ルートの確認などの作業もあるので入れられるとしたら
1周年記念ぐらいになる予定ですが、
御値段と反比例して本気で美味しい!!
ので、ワイン好きのお客様方、どうぞお楽しみに!!
フルボディの赤から、フルーティーな白、辛口白
微炭酸の甘いデザートワインまでそろえることが出来そうで御座いますです
酔ってふらふらしつつ、会場を後にして・・・
「とりあえず、甘いもの食べたい!!」と、喫茶店でしばし休憩。
ケーキが、胃にしみるしみる・・・。
その後、ちょっとお買い物をして、夕食して戻ってきました
ちりきら☆図書館用に良い本も見つけたよー
読みやすくて楽しいです

さらに、ちょこっとの数量限定ですが、
ニャンコさんデザインのカワイイアクセサリー達も入荷。
2個あるピアスは、すでに片方はイヤリングに作り替えてます

本気でかわいいんで、お早くいらしてね!!
ペンダントは本革で、今からの季節にピッタリだと思いますです
そんなわけで、うちの子達は御留守番だったのですが
・・・・ みんなイイコだったかな?
「当たり前ヤン、いいこやったばい」

「絶対うそだにゃ~!!!!」
なんか、機嫌が悪いぞ、きらりが! どしたん?

「・・・にーやんが超うざいのにゃ」

退屈ちりりに追いかけ回されて、逃げまくってたきらり君です。
「きら、おりてこーーーい!」
「おことわりだにゃっ!
!」

「にーたま、ニャにしてるにゃ?」
「ん? 避ニャん中にゃのだ」

ちりりは、何故か、シフォンはまったく追いかけないので
(遊ぶ対象はきらりだけなので)シフォンさんってばいつも
おいかけっこを優雅に眺めていらっしゃることがおおいのね。
「まぁ、がんばってねー」

「あたち、かんけーないしぃ?」

さっきは、タワーの中央でじーっと止まってたから、
(↓こんな感じで)

何してるんだろーっておもったら・・・
扇風機が真っ向に当たる場所でした! さすがだ、しーちゃん。
毛が風で逆立ってるよー
「ここ、良い感じですずしーのニャよん!」

とまぁ、お休みの日でもいつも賑やかな我が家で御座います
御留守番中みんな寝てたろうから、
今夜はおいかけっこになるかなぁ・・・ ママを寝せてねみんな・・・
本日のお着物は、こんなかんじでしたの
紗の夏着物なのですが、柄がワンコなのーー 帯もワンコだよ
帯締め、かんざし、帯飾りを秋色イメージにして季節の先取り感を出してみた
また、帯の同系色として指輪をキャッツアイとスフェーンにしてみたのだ

でもね、着物は柴ちゃんなんだけど、帯はダックスちゃんなのでした
あははーー
和服のワンコ柄はあまりないので、見つけたときが買い時ですわ。
とまぁ、こんな感じで一日が終わった今日で御座いました
明日は定休日ですが、またもやお出かけ日です
頑張ってまいりますです
今夜は、かなり長いので、
ご覧になるときはお気をつけて下さいね
今日は(もう昨日だが)飲食店向けのワインの試飲と勉強会に参加しました
某美しいホテルであったのですが、
会場中、壁一面にひたすら、ワイン、ワイン、わいん・・・・ 当たり前だけどさ。
世界各国のエリアごとにずらっと並んでいました

前回のスパークリングの会は、だいたい40種の飲み比べで
なかなか楽しく飲んで、うちの味を決められたのですが・・・
今回は、160種近いというとんでもない種類!!!!!
4時間以上会場にいたよ・・・・終わらないんだもの
ひたすら、飲み続けるんですよ。
一口ずつでも、飲んではチェックして、たまに前に飲んだヤツを飲み直して
比べて、また次を飲んで・・と。
本当ちょっとだけの味見だけ!なんだけれども侮れない160種。
一回が、大さじ一杯強の20ccだとしても、
半分の80回としても、1600ccなわけで。 <この時点でボトル2本以上ね
でも、20ccということはないんで、30ccとしたら2400cc
つまり、2.4リットルってことで、3本以上ですよ
もうね途中からはね、
苦行以外の何でもない気がしてきますよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
アルコールに造詣が深く、アドバイザーとして
一緒に行ってくれた、お酒に強いさつきちゃんママでさえ、
「飲んだのんだ・・・私でさえ、酔った・・・」とのお言葉。
私、良く耐えられたもんだ。
仕事でなければ、絶対に飲めないであろう量だわさ~
仕事だから、最後まで正気を保ってられるんでしょうね
セミナーを受けつつも、片手にはワインなんです
海外ワインセラーから直接来日して、通訳入りでの勉強会だったり、

某有名チェーン店の展開方法セミナーだったりと有意義でした
同じロゼでも、産地や製法によってまったく色も味も違うのね

値段が良ければ美味しいわけではないと言うことを
身をもって体験させていただきました
という状況下で・・・・・・・
160種の中から、根性で探し出しましたよ!!!!!
ちりきら☆ROOMに、ピッタリの一般販売していないワインを!

特にマスカットワインではアメリカシェアナンバーワン、
環境などの保護活動にも積極的で、
収益の一部は、動物たちのためにも使われているという
ちりきら☆ROOMのコンセプトにもピッタリブランドです
私とさっちゃんまま、2人して
「これ!!!!」と顔を見合わせたほどのうちのイメージでした。
とりあえず、来月からの日本発売らしいし、
入荷ルートの確認などの作業もあるので入れられるとしたら
1周年記念ぐらいになる予定ですが、
御値段と反比例して本気で美味しい!!
ので、ワイン好きのお客様方、どうぞお楽しみに!!
フルボディの赤から、フルーティーな白、辛口白
微炭酸の甘いデザートワインまでそろえることが出来そうで御座いますです
酔ってふらふらしつつ、会場を後にして・・・
「とりあえず、甘いもの食べたい!!」と、喫茶店でしばし休憩。
ケーキが、胃にしみるしみる・・・。
その後、ちょっとお買い物をして、夕食して戻ってきました
ちりきら☆図書館用に良い本も見つけたよー
読みやすくて楽しいです

さらに、ちょこっとの数量限定ですが、
ニャンコさんデザインのカワイイアクセサリー達も入荷。
2個あるピアスは、すでに片方はイヤリングに作り替えてます

本気でかわいいんで、お早くいらしてね!!
ペンダントは本革で、今からの季節にピッタリだと思いますです
そんなわけで、うちの子達は御留守番だったのですが
・・・・ みんなイイコだったかな?
「当たり前ヤン、いいこやったばい」

「絶対うそだにゃ~!!!!」
なんか、機嫌が悪いぞ、きらりが! どしたん?

「・・・にーやんが超うざいのにゃ」

退屈ちりりに追いかけ回されて、逃げまくってたきらり君です。
「きら、おりてこーーーい!」
「おことわりだにゃっ!


「にーたま、ニャにしてるにゃ?」
「ん? 避ニャん中にゃのだ」

ちりりは、何故か、シフォンはまったく追いかけないので
(遊ぶ対象はきらりだけなので)シフォンさんってばいつも
おいかけっこを優雅に眺めていらっしゃることがおおいのね。
「まぁ、がんばってねー」

「あたち、かんけーないしぃ?」

さっきは、タワーの中央でじーっと止まってたから、
(↓こんな感じで)

何してるんだろーっておもったら・・・
扇風機が真っ向に当たる場所でした! さすがだ、しーちゃん。
毛が風で逆立ってるよー
「ここ、良い感じですずしーのニャよん!」

とまぁ、お休みの日でもいつも賑やかな我が家で御座います
御留守番中みんな寝てたろうから、
今夜はおいかけっこになるかなぁ・・・ ママを寝せてねみんな・・・
本日のお着物は、こんなかんじでしたの
紗の夏着物なのですが、柄がワンコなのーー 帯もワンコだよ
帯締め、かんざし、帯飾りを秋色イメージにして季節の先取り感を出してみた
また、帯の同系色として指輪をキャッツアイとスフェーンにしてみたのだ

でもね、着物は柴ちゃんなんだけど、帯はダックスちゃんなのでした
あははーー
和服のワンコ柄はあまりないので、見つけたときが買い時ですわ。
とまぁ、こんな感じで一日が終わった今日で御座いました
明日は定休日ですが、またもやお出かけ日です
頑張ってまいりますです
- 関連記事
-
- ン?(・▽・)?台風・・・ (2013/08/31)
- 寝せていただきますー (2013/08/28)
- 160って・・・ちょっと・・・うん。 (2013/08/27)
- ちみっこまむニャン三昧とお休み (2013/08/07)
- 焼き肉、買い出し、お風呂 (2013/07/31)

この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1335-9dadb723
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック