お休みどうもでございます
[No.1412] 2013/11/19 (Tue) 23:09
明後日からの2周年の準備のため、明日までお休みを頂いております
22日、23日は、17時からそれぞれ貸し切りがはいっております
よろしくお願いします
お休み、といっても・・・・
準備のためのお休みなので、元気に御部屋にちりりと出勤です
せめてゆっくり寝たかったけどね
朝から「お隣」「斜め下」のおうちの工事が始まってすごい音でね
玄関前がコンナですよ~

外壁側も・・・ こんな。

ホント、なかなか終わらないです
年内に家が片付くとイイナァ・・・(遠い眼差し)
休みだから、せめてものささやかなお楽しみで・・・

はい、すっぴんです ごめんなさいw

先日の着付け教室で、くれは先生の教えられる方法でのお太鼓を復習。
同じ仕上がりに見えるお太鼓結びですが、
同じ名古屋帯を使っても、結び方は本当に沢山あるのよね
わたしもこれで5種類目の結び方です
それぞれの結び方から、自分にあった方法を学べて良いですわ
これで、ちりりと御部屋で仕事してました
ケーキやいて、試作つくって、POP書いて、
ボードを4枚書きました
まだまだ終わりません
明日は、ステーキセットの仕込み、頑張るね
オヤスミナサイ
22日、23日は、17時からそれぞれ貸し切りがはいっております
よろしくお願いします
お休み、といっても・・・・
準備のためのお休みなので、元気に御部屋にちりりと出勤です
せめてゆっくり寝たかったけどね
朝から「お隣」「斜め下」のおうちの工事が始まってすごい音でね
玄関前がコンナですよ~

外壁側も・・・ こんな。

ホント、なかなか終わらないです
年内に家が片付くとイイナァ・・・(遠い眼差し)
休みだから、せめてものささやかなお楽しみで・・・

はい、すっぴんです ごめんなさいw

先日の着付け教室で、くれは先生の教えられる方法でのお太鼓を復習。
同じ仕上がりに見えるお太鼓結びですが、
同じ名古屋帯を使っても、結び方は本当に沢山あるのよね
わたしもこれで5種類目の結び方です
それぞれの結び方から、自分にあった方法を学べて良いですわ
これで、ちりりと御部屋で仕事してました
ケーキやいて、試作つくって、POP書いて、
ボードを4枚書きました
まだまだ終わりません
明日は、ステーキセットの仕込み、頑張るね
オヤスミナサイ
- 関連記事
-
- 終わった、おわった!! (2013/12/03)
- ばったばたの、仕込みの日 (2013/11/20)
- お休みどうもでございます (2013/11/19)
- 働いてきたよ (2013/11/14)
- 冗談抜きで・・・ (2013/11/13)

この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1412-8a7dd5cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック