お誕生会と、お医者さん!
[No.1530] 2014/04/06 (Sun) 22:44
今日もかなり長いです。ごめんなさいね。
明日は、いちごママの御来店の日です
ワンコインで、個人メイクレッスンが受けられる日ですので、
気になられる方は、お時間のご予約をどうぞ!
8日は、チー子ママお別れしゃぶしゃぶ会です
お昼のしゃぶしゃぶです
参加者募集中!
4日の、ケン君お誕生会の様子から・・・
ケン君、ホント、イケワン君でした

一緒に、おねーちゃんのはなちゃんも!
いらっしゃいませーー

ケン君、8歳、おめでとう!!!!

がっつりしっかり、食べてくれました
毎回思うんですが、ホント、こんなにしっかり食べてくれて幸せー!

はなちゃんも、ありがとう!

ママさん、またいらして下さいね!!!
交通安全のパレードがあった日でもありました

5日は・・・
ダックスちゃん達がきてくれました
おっ!久しぶりー! メロン君

なんと、なんと、妹ちゃんがやってきてきたんだそうです
チェリーちゃん!!(*´д`*)

ご親戚に当たるらしい、ゆずちゃん
ようこそ遠い所から!!! またいらしてね!!!

お膝の上に、うつらうつら・・・
子犬って犯罪的にカワイイですね

まだ3ヶ月のちびちびchamaですよ!!! 萌えます!!
でもって、みどりちゃんが、1歳のお誕生日!!

かつぶしと、お魚でお祝いしました。
みどちゃま、おめでとうーー!!!
・・・ちょんちょん君箱入り息子でした

ちりきらのソファー席にいる、みーたんに、そっくりですよね?
みーたん↓

そらちゃんは、ホームステイ。
楽しそうでしたワー

今日は、朝から晴れましたねー
でも、寒かったかな?
近頃の、きらり君のマイブームは・・・
「海苔」でございます

ものすごい勢いで、くれくれといってよじ登ってくるのですよ
おちおち、おにぎりが食べられません 大好物認定です。
もちろん、味付け海苔はあげてませんよ

新作の甚平をちりりに試着してもらったよ
おお、かっこいい!!!!
時期がちょっと早いけど、早すぎることはないでしょうっと。
「どげんですか?」 似合うにあう!!!!

午後からですね、常連さんの弟さんが来られました
彼は、獣医科、大学院の学生さん。
(というか、専門が動物の寄生虫、というすごい分野です)
今回は、春休みで帰省の所を寄ってくれましてね。
そらちゃんの、爪を切ったりするときに
いかにして彼女を補綴するか!の講義(?)を、してもらうことに。

ガブリエル(ガブガブするから!)の異名を持つそらちゃんなだけに、どうなるのかな?
ガンバレーー!です
まずは・・・ 手始めちりりから。
流石、野生動物などを手がけられることもあって、補綴も手慣れていらっしゃいますよ。

「なんで、俺がーーー!!」
いや、きみ、とりあえず店長だし(<全然意味はない)
がっちり!
「こんな感じで足とか、診察しまーす!」と、にこやかにやり方を教えてくれます

「で、目薬は、こうやってさしまーす!」と。
きらりもがっつり捕まっちゃいました
「なんにゃ! なんにゃっ!!!」
きらり、すんごい顔! 笑った!!

「歯とかは、こんな感じですね」と、とばっちりオードリーさん

そして・・・大本命、そらの補綴なんですが・・・・
「にゃにするにゃっ!!!」 キック、キック!!!

「お断りにゃのよ!!!」 パンチパンチ!

逃げる、逃げる!さわぐさわぐ!
御部屋中、4人で、そらとおいかけっこですよ。
ついに捕まったのですが・・・・
あまりに暴れまくるので、なかなか正位置補綴が出来ず?
横向き体勢にされちゃいましたです。
「いやにゃぁぁ!!!!」 おおあばれ。

「アライグマとか、こうやって押さえるんですよー」っとか
笑いながら彼も言ってましたが・・・
結論。
「そらちゃんは、野生のアライグマの上をいく。
一人では補綴することは専門職でも大変。」
という事になった次第ですにゃ。
色々な意味で、伝説を作るお嬢にゃまですこと!!(笑

あ、彼女の名誉のために言っておくと
近頃は、噛むのも優しくなってきて流血しなくて良くなってきたんですよ?
ちりきら☆ROOMに通ってる成果は出てるんですよ。
ホント、ホント。
と、今日も賑やかなちりきら☆ROOMでした!!!
月曜日ですねーー
お休みだった方々、明日からまた頑張ってね!
おまけ。
私がとんぼ玉で遊んでるシリーズ。
本真珠の指輪、色違い

ハートのイヤリング

明日は、いちごママの御来店の日です
ワンコインで、個人メイクレッスンが受けられる日ですので、
気になられる方は、お時間のご予約をどうぞ!
8日は、チー子ママお別れしゃぶしゃぶ会です
お昼のしゃぶしゃぶです
参加者募集中!
4日の、ケン君お誕生会の様子から・・・
ケン君、ホント、イケワン君でした

一緒に、おねーちゃんのはなちゃんも!
いらっしゃいませーー

ケン君、8歳、おめでとう!!!!

がっつりしっかり、食べてくれました
毎回思うんですが、ホント、こんなにしっかり食べてくれて幸せー!

はなちゃんも、ありがとう!

ママさん、またいらして下さいね!!!
交通安全のパレードがあった日でもありました

5日は・・・
ダックスちゃん達がきてくれました
おっ!久しぶりー! メロン君

なんと、なんと、妹ちゃんがやってきてきたんだそうです
チェリーちゃん!!(*´д`*)

ご親戚に当たるらしい、ゆずちゃん
ようこそ遠い所から!!! またいらしてね!!!

お膝の上に、うつらうつら・・・
子犬って犯罪的にカワイイですね

まだ3ヶ月のちびちびchamaですよ!!! 萌えます!!
でもって、みどりちゃんが、1歳のお誕生日!!

かつぶしと、お魚でお祝いしました。
みどちゃま、おめでとうーー!!!
・・・ちょんちょん君箱入り息子でした

ちりきらのソファー席にいる、みーたんに、そっくりですよね?
みーたん↓

そらちゃんは、ホームステイ。
楽しそうでしたワー

今日は、朝から晴れましたねー
でも、寒かったかな?
近頃の、きらり君のマイブームは・・・
「海苔」でございます

ものすごい勢いで、くれくれといってよじ登ってくるのですよ
おちおち、おにぎりが食べられません 大好物認定です。
もちろん、味付け海苔はあげてませんよ

新作の甚平をちりりに試着してもらったよ
おお、かっこいい!!!!
時期がちょっと早いけど、早すぎることはないでしょうっと。
「どげんですか?」 似合うにあう!!!!

午後からですね、常連さんの弟さんが来られました
彼は、獣医科、大学院の学生さん。
(というか、専門が動物の寄生虫、というすごい分野です)
今回は、春休みで帰省の所を寄ってくれましてね。
そらちゃんの、爪を切ったりするときに
いかにして彼女を補綴するか!の講義(?)を、してもらうことに。

ガブリエル(ガブガブするから!)の異名を持つそらちゃんなだけに、どうなるのかな?
ガンバレーー!です
まずは・・・ 手始めちりりから。
流石、野生動物などを手がけられることもあって、補綴も手慣れていらっしゃいますよ。

「なんで、俺がーーー!!」
いや、きみ、とりあえず店長だし(<全然意味はない)
がっちり!
「こんな感じで足とか、診察しまーす!」と、にこやかにやり方を教えてくれます

「で、目薬は、こうやってさしまーす!」と。
きらりもがっつり捕まっちゃいました
「なんにゃ! なんにゃっ!!!」
きらり、すんごい顔! 笑った!!

「歯とかは、こんな感じですね」と、とばっちりオードリーさん

そして・・・大本命、そらの補綴なんですが・・・・
「にゃにするにゃっ!!!」 キック、キック!!!

「お断りにゃのよ!!!」 パンチパンチ!

逃げる、逃げる!さわぐさわぐ!
御部屋中、4人で、そらとおいかけっこですよ。
ついに捕まったのですが・・・・
あまりに暴れまくるので、なかなか正位置補綴が出来ず?
横向き体勢にされちゃいましたです。
「いやにゃぁぁ!!!!」 おおあばれ。

「アライグマとか、こうやって押さえるんですよー」っとか
笑いながら彼も言ってましたが・・・
結論。
「そらちゃんは、野生のアライグマの上をいく。
一人では補綴することは専門職でも大変。」
という事になった次第ですにゃ。
色々な意味で、伝説を作るお嬢にゃまですこと!!(笑

あ、彼女の名誉のために言っておくと
近頃は、噛むのも優しくなってきて流血しなくて良くなってきたんですよ?
ちりきら☆ROOMに通ってる成果は出てるんですよ。
ホント、ホント。
と、今日も賑やかなちりきら☆ROOMでした!!!
月曜日ですねーー
お休みだった方々、明日からまた頑張ってね!
おまけ。
私がとんぼ玉で遊んでるシリーズ。
本真珠の指輪、色違い

ハートのイヤリング

- 関連記事
-
- えらい目にあったのよ (2014/04/07)
- SOS!! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 (2014/04/07)
- お誕生会と、お医者さん! (2014/04/06)
- 29.30.31 (2014/03/31)
- だーれだ! (2014/03/30)

テーマ:■□■ドッグカフェ■□■ - ジャンル:ペット
この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/1530-17582b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック