なんでもない日々&花咲かめ【とんぼ玉】
[No.558] 2011/06/28 (Tue) 18:51
昨夜寝付けたのが明るくなってからだったというのに、
おこされたのは7時過ぎ・・・・・
寝直すのもすでに面倒くさくなっちゃったから、久しぶりの早起きと
朝んぽに行きました
やっぱり朝は涼しいわぁ この生活サイクルに戻そうかな?
いい天気!!!だったので、シーツや枕カバー洗って・・・
ついでに、タオルケットも干して。。。。。
そのタオルケットから1秒目を離したすきに!
風が強くて、マンションのベランダから1階にタオルケットが落ちちゃった!
回収に行くのも恥ずかしゅうございました
そして、今日もとっくみあいして遊んでいる2匹。
シーツぐちゃぐちゃは、もうあきらめることにしました・・・・・
こいつらがいるかぎり綺麗にしておこうと思う方が無駄だわ。うん。
「くらえーにーたん!」 とりゃとりゃとりゃーーー!
猫キックで攻撃です。

「なんば落ちよっとや~ ばかきらー!」
勢い余って、ベッドから転がり落ちちゃった子がいます

でも、ちゃんと仲良しですよー!
とっくみあいっこのあとは仲良くお昼寝(朝寝?)できる息子達です

息子らが寝ている間に、作り物を・・・
それは続きに置いておきます。
午後になって・・・・・ 日差しが綺麗ですねぇ
まもなく梅雨も明けることでしょう

今日も虹が部屋に舞いました
レインボーちりりだよ!

その頃のきらたんは・・・・・・・
「おにゃん歩はまだかなー?」

玄関で、お散歩連れてけ訴え行動中。でした。
にゃーにゃーうにゃうにゃと、出たいと申されておられます。
雨の日とかは連れて行けないじゃないですか。
そうしたら、拗ねて?私の靴の上とかに寝そべるんだよ、この子!!
なんて猫さんだよ。全く~。笑えます
続きは、初めて作った亀さん珠とかがあります
よかったらどうぞーー

にほんブログ村
今日は、まえからやってみようと思っていた
花咲かめさんを作ってみましたー

できあがりの大きさはこれくらいになりました
ちゃんと穴もあいているのでなにかつくろーっと。
じつはこのかめさんには、おにーちゃんがいます
最初の製作の時に、離形剤が剥がれちゃって、
コントロール不能になって形成出来なかったのよーーー

完全に溶けきってるのがわかりますよねーー

ああ、とちゅうまでは可愛くできていたんだけどなぁ
まだまだ精進の私でございますね

なんか愛着がわいちゃったので、
ストラップにでもしちゃおうかな、って思います

動物玉は、目が入ると感情も入っちゃうんですよね
割れちゃったり、こんな事になると妙に落ち込めます
こんなのも作ってみました。木目調の上に小花。

そこそこ苦労した。
でも、今からの最大の敵は「暑さ」ですね
バーナー使うからねぇ
熱中症や脱水症状に気を配りつつ、サウナダイエットだと思ってがんばるよー
よろしければおしてやって下さいね

にほんブログ村
おこされたのは7時過ぎ・・・・・
寝直すのもすでに面倒くさくなっちゃったから、久しぶりの早起きと
朝んぽに行きました
やっぱり朝は涼しいわぁ この生活サイクルに戻そうかな?
いい天気!!!だったので、シーツや枕カバー洗って・・・
ついでに、タオルケットも干して。。。。。
そのタオルケットから1秒目を離したすきに!
風が強くて、マンションのベランダから1階にタオルケットが落ちちゃった!
回収に行くのも恥ずかしゅうございました
そして、今日もとっくみあいして遊んでいる2匹。
シーツぐちゃぐちゃは、もうあきらめることにしました・・・・・
こいつらがいるかぎり綺麗にしておこうと思う方が無駄だわ。うん。
「くらえーにーたん!」 とりゃとりゃとりゃーーー!
猫キックで攻撃です。

「なんば落ちよっとや~ ばかきらー!」
勢い余って、ベッドから転がり落ちちゃった子がいます

でも、ちゃんと仲良しですよー!
とっくみあいっこのあとは仲良くお昼寝(朝寝?)できる息子達です

息子らが寝ている間に、作り物を・・・
それは続きに置いておきます。
午後になって・・・・・ 日差しが綺麗ですねぇ
まもなく梅雨も明けることでしょう

今日も虹が部屋に舞いました
レインボーちりりだよ!

その頃のきらたんは・・・・・・・
「おにゃん歩はまだかなー?」

玄関で、お散歩連れてけ訴え行動中。でした。
にゃーにゃーうにゃうにゃと、出たいと申されておられます。
雨の日とかは連れて行けないじゃないですか。
そうしたら、拗ねて?私の靴の上とかに寝そべるんだよ、この子!!
なんて猫さんだよ。全く~。笑えます
続きは、初めて作った亀さん珠とかがあります
よかったらどうぞーー

にほんブログ村
****** ▼ 続きだよ ▼ ******
続きまで覗いてくれてありがとうです今日は、まえからやってみようと思っていた
花咲かめさんを作ってみましたー

できあがりの大きさはこれくらいになりました
ちゃんと穴もあいているのでなにかつくろーっと。
じつはこのかめさんには、おにーちゃんがいます
最初の製作の時に、離形剤が剥がれちゃって、
コントロール不能になって形成出来なかったのよーーー

完全に溶けきってるのがわかりますよねーー

ああ、とちゅうまでは可愛くできていたんだけどなぁ
まだまだ精進の私でございますね

なんか愛着がわいちゃったので、
ストラップにでもしちゃおうかな、って思います

動物玉は、目が入ると感情も入っちゃうんですよね
割れちゃったり、こんな事になると妙に落ち込めます
こんなのも作ってみました。木目調の上に小花。

そこそこ苦労した。
でも、今からの最大の敵は「暑さ」ですね
バーナー使うからねぇ
熱中症や脱水症状に気を配りつつ、サウナダイエットだと思ってがんばるよー
よろしければおしてやって下さいね

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海へのお散歩とかとんぼ玉とか (2011/08/08)
- 夏休みかぁ (2011/07/22)
- なんでもない日々&花咲かめ【とんぼ玉】 (2011/06/28)
- 海に行ったけど・・・・ (2011/06/23)
- 今日は頑張った【とんぼ玉】 (2011/06/20)

*** COMMENT ***
NO TITLE
ぼ~さんへ
こんにちはーー
暑さで、お外に出たくない病のわたしと正反対のちりりです
外は暑いってーー 散歩やめようよーー
・・・といっても、トイレストライキしてくれるのでそれすら叶いません
ジャージですか!
たしかに下着とか、きわどい水着とかでなくて良かったですが(笑)
落とし物を気がつかないことって有りそうですね
大物タオルケットでなければ私も気がつかなかったかも・・・??
> REIKIさんの申し出、ありがたく受けさせてもらっていい??
> とんぼ玉すごく嬉しいです♪
OKです!
どんな色や柄がいいかとか、教えて下さったらそうしますよー!
暑さで、お外に出たくない病のわたしと正反対のちりりです
外は暑いってーー 散歩やめようよーー
・・・といっても、トイレストライキしてくれるのでそれすら叶いません
ジャージですか!
たしかに下着とか、きわどい水着とかでなくて良かったですが(笑)
落とし物を気がつかないことって有りそうですね
大物タオルケットでなければ私も気がつかなかったかも・・・??
> REIKIさんの申し出、ありがたく受けさせてもらっていい??
> とんぼ玉すごく嬉しいです♪
OKです!
どんな色や柄がいいかとか、教えて下さったらそうしますよー!
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://chiririkun.blog129.fc2.com/tb.php/558-193d4225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
朝っぱらから汗だくのぼ~です(~o~)
九州はもう梅雨明けしたとか??
これからは、本格的に夏ですねぇ。。。
夏はいいけど、汗だくになるのは嫌だなぁ★
どうにかならないものか。。。
わが家は、まだエアコンがないので、夜は寝苦しくて仕方がありません。
節電しなきゃだけど、エアコンをGETしなければ(~_~;)
落ちたのがタオルケットでよかったですね。
下着だと、取りに行くのも恥ずかしいし、放置するのも恥ずかしいし。。。
恥ずかし死にしてしまいます(笑)
私は昔、ジャージがハンガーごと落ちたみたいなんだけど、
かなり長い間気がつかなくて、ある日、ボロ雑巾のようになった私のジャージが、
道端に転がっているのを発見して、初めて無くなっていたことに気づきました。
もちろん、そのままゴミ捨て場に持っていきました★
ちりりもきらりも元気そうですねぇ。
暑さなんてなんのその!!って感じですかね♪
その元気、わけてもらいたいもんです(*^_^*)
REIKIさんの申し出、ありがたく受けさせてもらっていい??
とんぼ玉すごく嬉しいです♪
なんかグダグダになっちゃって、ごめんねm(__)m